イムノアッセイ

AIA関連文献一覧

AIA関連文献リスト

弊社エンザイムイムノアッセイ装置 AIAシリーズ、および免疫反応試薬 Eテスト「TOSOH」Ⅱシリーズに関する報告文献の一覧です。使用装置(機種)別としておりますので各ページをご覧ください。

 

● AIA-1800による発表論文

 

タイトル   著者    雑誌名 ページ
Human anti-mouse antibody(HAMA)による非特異反応症例における血清希釈直線性に関する考察
阿部正樹ら
日本臨床検査自動化学会誌
40
1
10-15
2015
オステオカルシン測定試薬Eテスト「TOSOH」Ⅱ(OC)の基礎的検討
戸来孝ら
日本臨床検査自動化学会誌
40
1
52-57
2015
妊娠、流産および胞状奇胎症例における血中hCG値と尿中hCG値の関係 岸野好純ら
臨床病理
62
1
38-44
2014
AIA-1800によるANP測定の基礎的検討
積田智佳ら
医療と検査機器・試薬
36
5
699-704
2013
副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)測定試薬Eテスト「TOSOH」Ⅱ(ACTH)の基礎的検討および高分子型ACTHに対する反応性について他方との比較 戸来孝ら 日本臨床検査自動化学会誌 37 1 21-28 2012
蛍光酵素免疫測定法によるTRAb自動分析法の評価 佐藤亮ら 日本臨床検査自動化学会誌 34 1 69-72 2009
EIA法によるCA125測定値が非特異反応を呈した2症例血清の検討 阿部正樹ら 日本臨床検査自動化学会誌 34 3 375-378 2009
インタクトPTH試薬Eテスト「TOSOH」Ⅱ(インタクトPTH)の基礎的検討 工藤悠輔ら 医学検査 58 7 862-866 2009
数種のイムノアッセイ法においてPSA偽低値を呈した前立腺癌患者血清の検討 阿部正樹ら 日本臨床検査自動化学会誌 33 5 805-811 2008
全自動エンザイムイムノアッセイ装置「AIA-1800」を用いたEテスト「TOSOH」Ⅱ(インタクトPTH)測定の基礎的検討 手塚昌博ら 医学と薬学 58 6 895-900 2007
AIA-1800における高感度PSA、FreePSA測定法の検討 湯川博士ら 医療と検査機器・試薬 29 4 355-363 2006
AIA-1800によるBNP迅速測定法の基礎的検討および人間ドックにおける心疾患スクリーニング導入への試み 荒谷千登美ら 医療と検査機器・試薬 27 1 15-22 2004
AIA-1800による腫瘍マーカー測定法の検討 芳村浩明ら 日本臨床検査自動化学会誌 29 2 155-160 2004







 

● AIA-2000による発表論文

 
タイトル   著者    雑誌名 ページ
血清β2-ミクログロブリン測定法の標準化:本邦における測定標準化の現状ならびにERM-DA470k/IFCCによる測定法標準化の評価 日本臨床化学会・血漿蛋白専門委員会 臨床化学 50 4 385-391 2021
抗サイログロブリン抗体がサイログロブリン測定に与える影響について 俵木美幸ら 医療検査と自動化 45 5 595-598 2020
血清肝線維化マーカーに及ぼす腎機能の影響に関する検討 黒沢貴之ら 医療検査と自動化 45 5 551-554 2020
オートタキシン測定による慢性肝疾患の測定方法および検査薬 五十嵐浩二 臨床化学 49 3 211-216 2020
AIA-2000を用いたEテスト「TOSOH」Ⅱ(SCC)の基礎的検討 松本樹里ら 医療と検査機器・試薬 42 3 219-224 2019
オートタキシン測定試薬の基礎的検討および臨床的動向について 岡崎一幸ら 医学と薬学 76 5 679-684 2019
新規肝線維化マーカーオートタキシン測定試薬の基礎性能評価 宇佐美陽子ら 医学検査 68 1 99-104 2019
新規肝線維化マーカー Eテスト「TOSOH」Ⅱ(オートタキシン) 島本怜史ら 東ソー研究・技術報告 61 99-103 2017
脳性ナトリウム利尿ペプチドが異常高値を示した一症例 原田あゆみら 医学検査 65 6 674-677 2016
知って得する腎機能マーカーの新たな知識 3.血液透析患者におけるBNPおよびANPの同時測定の有用性 飴本美夏ら 臨床検査機器・試薬 38 3 267-271 2015
慢性心不全患者のB-type natriuretic peptide (BNP)と脂質プロファイルの関連性 黒沢秀夫ら 医学検査 64 1 27‐33 2015
全自動エンザイムイムノアッセイ装置AIA-2000によるサイログロブリン測定試薬の性能評価 井上直哉ら 機器・試薬 38 2 197-204 2015
全自動エンザイムイムノアッセイ装置AIA-2000によるサイログロブリン測定の基礎的検討 増戸梨恵ら 日本臨床検査自動化学会誌 40 1 63-68 2015
新たに開発された扁平上皮癌関連抗原(SCC抗原)測定試薬の基礎的検討 中嶋清美ら 医学と薬学 71 12 2295-2301 2014
FEIAを原理とした高感度E2(hsE2)試薬の基礎的検討 太田由美ら 日本臨床検査自動化学会誌(JJCLA) 39 1 110-114 2014
全自動エンザイムイムノアッセイ装置AIA-2000を用いた高感度エストラジオール(hsE2)測定の基礎的検討 水本好美ら 日本臨床検査自動化学会誌(JJCLA) 39 1 115-120 2014
TSHレセプター抗体(TRAb)第三世代全自動測定試薬の比較検討-電気化学発光免疫測定法(ECLIA法)および蛍光酵素免疫測定法(FEIA法)の性能比較試験‐ 松田いずみら 医学と薬学 71 5 877-884 2014
新たに開発された扁平上皮癌関連抗原(SCCA)測定キットの検討中に遭遇した乖離検体の解析-高分子SCCAのキット間の反応性について- 古田島伸雄ら 医学と薬学 71 5 893-901 2014
蛍光酵素免疫測定法によるThyroglobulin測定試薬の検討 武市藍ら 日本臨床検査自動化学会誌 38 1 109-113 2013
CEA低値検体における抗CEA自己抗体の重要性に関する検討 俵木美幸ら 日本臨床検査自動化学会誌 37 1 17-20 2012
自動分析装置「AIA-2000」による梅毒検査試薬「Eテスト「TOSOH」Ⅱ(TPAb)」の評価 渡邊瑠海ら 日本臨床検査自動化学会誌 37 1 105-110 2012
Eテスト「TOSOH」ⅡトロポニンI改良試薬の評価 田中一世ら 臨床検査機器・試薬 35 4 579-585 2012
全自動エンザイムイムノアッセイ装置AIA-2000によるTSH,FT4,FT3測定の基礎 増戸梨恵ら 日本臨床検査自動化学会誌 35 2 218-223 2010
頻回輸血に伴う鉄過剰症患者の生化学検査値に関する知見 湯本浩史ら 医学検査 59 5 746-750 2010
抗サイログロブリン抗体(TgAb)および抗甲状腺ペルオキシダーゼ抗体(TPOAb)測定キットの検討-3法(RIA法、FEIA法、ECLIA法) 武市藍ら 医学と薬学 62 4 791-800 2009
全自動エンザイムイムノアッセイ装置AIA-2000の開発 蔦永暁男ら 東ソー研究・技術報告 52 91-95 2008

● AIA-360による発表論文


タイトル   著者   雑誌名 ページ
PSAの基礎的検討、および当院における臨床応用の有用性 都元久子ら 医療と検査機器・試薬 30 6 599-603 2007
超小型自動免疫測定装置AIA-360による甲状腺関連ホルモンの測定 青野悠久子ら 医療と検査機器・試薬 28 1 65-71 2005
AIA-360を用いた血漿中BNP(brain natriuretic peptide)濃度測定の検討 野津吉友ら 医学と薬学 52 3 397-402 2004
自動小型免疫測定装置「AIA-360」による婦人科関連ホルモンの測定 鈴木靖政ら 医療と検査機器・試薬 27 5 353-359 2004
AIA-360によるPSA測定法の基礎的検討 長谷川美幸ら 医療と検査機器・試薬 27 6 431-436 2004

 

● AIA-600Ⅱによる発表論文

 

タイトル   著者    雑誌名 ページ
梅毒トレポネーマ抗体測定試薬「Eテスト「TOSOH」Ⅱ(TPAb)」のAIA-600Ⅱを用いた基礎的評価 石倉はる美ら
医学検査
62
4
454-459
2013
外来診療における血漿BNPの診療前検査導入の効果 畑中徳子ら 臨床病理 56 11 961-966 2008
C型肝炎ウイルス抗体キット『Eテスト「TOSOH」Ⅱ(HCVAb)』の基礎的および臨床的検討 八橋弘ら 医学と薬学 58 3 459-466 2007
肺炎におけるBNP値の考察-心不全と肺炎の鑑別におけるBNP値の有効性- 森山美佳子ら 磐城共立病院医報 28 1 33-38 2007
全自動エンザイムイムノアッセイ装置「AIA-600Ⅱ」を用いたHCV抗体測定の検討 西野主眞ら 医学と薬学 55 6 935-941 2006
当院におけるBrain Natriuretic Peptideの迅速測定-基礎検討と臨床への貢献- 村上由美ら 松仁会医学誌 45 2 123-129 2006
心機能障害における血漿BNP測定の臨床的有用性 鈴木美樹ら 医療と検査機器・試薬 28 5 453-457 2005
Eテスト「TOSOH」Ⅱ(BNP)を用いた脳性ナトリウム利尿ペプチド測定の検討 太田敦美ら 医療と検査機器・試薬 28 3 255-261 2005
AIA-600ⅡによるBNP測定の基礎的検討 坂本祐子ら 医療と検査機器・試薬 27 2 95-99 2004
血中脳性Na利尿ペプチド(BNP)の病院検査室導入にむけて-RIA法からEIA法への転換によるルーチン化- 中嶋晶子ら 日本臨床検査自動化学会誌 29 5 617-620 2004
妊娠診断における尿中hCG定量測定の臨床的検討 石井隆行ら 医療と検査機器・試薬 26 1 55-59 2003
AIA-600Ⅱによる血中エストラジオールとプロゲステロン測定の基礎的検討 室谷孝志ら 日本臨床検査自動化学会誌 28 3 228-232 2003
Correlation between steroids concentration in follicular fluid,pronuclear morphology and embryo qualities in in vitro fertilization. Hasegawa J. et.al.,  Reprod.med.Bio. 2
171-176
2003
血清および尿中hCG定量測定による診察前検査への対応 室谷孝志ら 日本臨床検査自動化学会誌 26 3 176-180 2001
AIA-600Ⅱによる心筋障害マーカー CK-MB,Myoglobin,Troponin Iの検討 関口久美子ら 日本臨床検査自動化学会誌 26 6 763-768 2001
全自動エンザイムイムノアッセイ装置AIA-600Ⅱ 太田憲之 検査と技術 28 9 1164-1165 2000
AIA-600Ⅱを用いた心筋トロポニンI、CK-MB、ミオグロビン迅速測定について-虚血性心疾患患者検体での評価- 竹内隆ら 医学と薬学 44 2 341-349 2000

 

● AIA-900による発表論文

 
タイトル   著者    雑誌名 ページ
全自動エンザイムイムノアッセイ装置AIA-900を用いたEテスト「TOSOH」Ⅱ(Presepsin)によるプレセプシン測定の基礎的検討 久保嘉志ら 医療検査と自動化 45 3 230-234 2020
異なる2種のSCC測定試薬における測定値の比較検討 -扁平上皮癌におけるSCC-1, SCC-2抗原量との関係性を中心に- 阿部正樹ら 日本臨床検査自動化学会誌 44 3 224-230 2019
AIA-900によるSCC抗原測定法の検討ならびに他法との反応性の比較について 八木道隆ら 医学検査 64 1 91-97 2015